kindle vs. 紙書籍

こんにちわ、ura_love_JPNです。夏休みが終わった絶望からグダグダしていました。ああ…。

 

さて、嘆いても過ぎ去った夏休みは戻らないので話を変えます。実はこの数ヶ月でkindleを買ったのですが、今、電池切れを起こしてこどものおもちゃに埋もれている。あまり起動していない状態です。

 

理由は多分ただ一つ。わたし自身Amazonプライム会員ではないから。

 

kindleAmazonプライム会員であればいろんな本に出会える…というのが売りだと思うのですが、プライム会員になるために500円程払わなければならないし、退会すると既存本のデータもきえてしまうとのことを知って愕然とした。つまりいろんな本を読み続けるために毎月500円払い続ける必要がある。

 

それを知って、お気に入りの本たちのデータが消えるくらいなら電子書籍もちゃんと自分でお金を払ってきちんと本を買おうと思ったが、ただ、いくら電子書籍が割安だからってポンポン買えば私の財布の中身が逼迫するからまだそんなに買ってない。買っている手持ちの本を読めばあとはそんなに開くことがない。そういう状況。

 

ただ、紙の書籍は紙の書籍で、とにかく嵩張るデメリットがある。

 

私自身汚部屋に住む片付けられない人間なので、いつの頃からかモノを増やそうと思えなくなっており、新しい書籍を買うのも抵抗が出てきてしまった。そこで最近は専ら図書館で借りている。その点で電子書籍できちんと自分の蔵書を増やすのは魅力的だ。

 

ただ、電子書籍は『共有』ができない。あるいはできるのかもしれないが、基本的に電子書籍でデータをやりとりして誰かと一緒に読むのは一般的ではない。その誰かも同じくkindleを買ったり、あるいはプライム会員になる?現実的ではない。

 

私が漫画にハマったきっかけは友人達との漫画のやりとりだった。みんなで漫画を持ち寄る、読む、持ち帰る(持ち帰ってもらう)…の中でたくさん漫画を読んだ。kindleではそれができない。

 

先週、盆休み、実家に帰って親族が集まった。いとこや甥や姪が思春期を迎え、私や親が死蔵していた90年〜2000年ごろの漫画たちが大人気。借りていくね、と大量に貸し出しされていった。「また漫画なんか読んで…」と当時はかなり言われていたので汚名挽回w

スマホから入力しているのだが、予測変換出しちゃいかんのじゃなかろうか…名誉挽回汚名返上を出す必要がある気がするんだが…

 

そんなわけで、kindlekindleで個人趣味の蔵書は増やしていくとして、漫画は漫画で安定している(子どもが読んでもよい)作品はネットカフェで内容確認したあとは紙書籍で買ってもいいかも。で、集まるタイミングで持って行って貸し出す。すると私も楽しい、みんなも楽しい、あまりモノも増えないでうまくいきそう。

 

私自身、本屋でバイトをしていたこともあり、本屋が(ブックオフ含め)どんどん失われる状況は好ましくないので、Amazonだけでなく本屋も生かしたい…そんな中での2019年現在の結論。本屋からは漫画ばかり買うことになってしまったり、Amazonkindle)で確認してから買うことになるけど、本を買うのをやめる、より前向きだからひとまずここで休憩。

 

ていうかはやぶさ本、出てるのかな。今、読んでる本がなかなか終わらないけど返しにいかなきゃいけないからなんか買おうかな。会社で泣きそうになってる…ああ、はやぶさ、どうなるの…←イトカワ着陸成功後、二転三転失敗が発覚してきた上失踪するところ…結末知ってるけど、すげー怖い。

 

はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話

はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話

 

 

ではでは午後からも頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶賛夏休み中。

おはようございます、ura_love_JPNです。絶賛夏休み中で昨晩は昼寝しなかった子どもに付き合い。20時前に布団に入り、1時半に目を覚ましたら眠れなくなりました←今ここ。


今年の夏はなんというか子どもが子どもらしくなってきて本当に楽しくて毎日遊んでる。


どこに成長を感じたかというと、塗り絵や絵。以前は線に意思がなく、描きたいものや塗りたい気持ちがなく、あまり好きではなかったようなのですが、春過ぎて新しい保育園でお兄さんお姉さんに刺激を受け続けているためか俄然いい。


一昨日は黒でお絵かき帳を塗りつぶすんだ、ということで黒の水性マーカーでガリガリ塗っており、それもすごくイキイキ塗ったものの、未完。さすがに黒インキがないかもと、追加購入させられましたが、昨日は100均の塗り絵をまた黒で塗っていたのですが、黒だけじゃなくて他の色も使えばいいのに…と思ったのですが反省させられるほどきちんと『塗り絵』になっていて驚いた。こんなに塗れるようになったんだなと。


絵も、頭足人から毛が生えたレベルなのですが力強くなって大変嬉しい。なんか恐竜も描いてくれて、こちらも頭足人なんだけど自信満々な線がすごく良い感じ。


使いはじめた水性マーカーがすごく発色が良くて大変気に入ってる。実はイギリスで大学が開講してる絵画の市民講座を受講していて、そのときにお世話になったメーカーの水性マーカーで、子どもに使わせるのはもったいないと思ったけどw本当にいい。うちの子はまだ力がうまく入れられないから色鉛筆とかクーピーを使うよりきちんと色が出て面白いのかも。


そんなわけで短いけどそろそろ寝る。おやすみなさいー。






今日の言葉・境界知能

こんばんは、ura_love_JPNです。子どもと寝落ちしてこんな時間に起きました。またブログ書いたら寝ますw

さて、今日はやたら【境界知能】という言葉を見かけたのでチェック。多分出どころは同じ、一冊の本かと推測。

 

最初に見た記事はこちら。

president.jp

 

次に見たのははてなブログトップ記事のこちら。

p-shirokuma.hatenadiary.com

 

最後に我らがぐわぐわ団様のこちら。

www.gw2.biz

 

というわけで『ケーキの切れない非行少年たち』をまたそのうち読もうと思った次第でありますが、個人的に「世の中悪くなってる」については懐疑的。

私が恵まれている層だから、というのはある(大卒、既婚、子持ち、正社員、義両親別居等々)が、生まれて物心ついて30-40年くらい、世界規模で戦争や貧困や環境問題が解決したこともなく、日本においてもバブル崩壊就職氷河期、近隣諸国から悪意のある介入を受けたり、受けなかったり、リーマンショックは崩壊して企業は体質改善を求めるようになったり基本的にはよくも悪くも変動するし、社会全体を広く取って「悪くなってる」とは一概に言えない。戦争が終結したら次の戦争が…なんて社会の常識でただ日本の場合、ここ数十年は戦争に引っかかってないだけ。過去には引っかかってたこともある。

具体的な一点、例えば消費税は高くなってるし、衣料品や玩具類、小売商品に関して中国の安かろう悪かろうが改善されてきた点で日本の製造業が大打撃を受けた点に関しては悪くなってるわけだけど、本当に悪いのかはわからない。

私自身中国製の服、いっぱい持ってたし、恩恵は受けてたはず。100円ショップでいろんなものをたくさん買ってもらったり、買ってあげたりそこに喜びはあったし、ある。世の中悪くなってる、にはそういう過去の恩恵を全否定するニュアンスがある。

だから世の中悪くなってる、って、その人の見方・考え方ひとつで変わることって本当に多いから私は世の中悪くなってる、については、その人の今の状態が良くない程度にしか聞けない。(まあ、そんなことだから夫から共感力少ないと言われちゃうことも多いわけだが)

個人的に「(自分))」-「逆側」、「俺ら」-「あいつら」と二層の格差を固定して話をするあたりすごく興味深い。本来はグレーな他者との格差を自分の言葉で固定化してるわけで、私自身格差がどこから生まれるのか興味があったので、これはなかなかいいサンプルだと感じる。やっぱ自分たちでこういう格差があるはずだと諦めちゃうんかなあ。(私は学んだり稼ぐことは諦めても楽しく生きることは諦めない)

 

本題。

子どもたちの認知のズレがないかは親としては結構気になるところ。

今一緒に見ているものが違うものを見ていることになっていたり、という可能性を一般人はどう判断するか。見ながら描く、人数を把握してケーキをわけて切るという一般的には単純と思われる複雑な処理ができないが、それを理解してくれる人がいないのは大変だし、当然ながら社会的なサポートも必要か。ああ、でもぐわぐわ団のブログを読むとそんな綺麗事はバッサリ斬られるパターンかなw

子どもに虐待を行うと脳が萎縮する、認知が歪むという話は定番化してるけど、そういうのが続いた場合はどうなるのかな、とか。

また読んでみよう。(あれ、これだけ?)

 

ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書)

ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書)

 

  

さて、ここ数日で「はだしのゲン」を読み始めた。

  

はだしのゲン 第1巻 青麦ゲン登場の巻
 

 今月中に最後まで読みたい。ではテキトーだけどいつものことだから寝る。夜からはいよいよ夏休みだー!ではおやすみなさいー。

 

 

 

 

ブームにのってタピオカミルクティを飲んできたレポートと未来展望?

こんばんは、 ura_love_JPNです。会社が繁華街にあり、タピオカドリンクを出す店も何店か出てきています。ここしばらく行列が落ち着いてきているのを確認していたためwそろそろ挑戦しようかと狙っていたのですが今日昼休みに数人程度だったため、いざ挑戦してみました。5分強くらいは並んだw

 それなりに有名店らしく、写真を撮る若い人もいたのですが、私はもういい歳のテキトーなおばちゃんでインスタ映えもよくわからないし、お店の方に問われるまま氷と砂糖の量を増減せず、純粋にタピオカに興味があったので会社までの道すがらに飲んでみた…ら、今のタピオカ、すんごく甘いのが印象的でした。

私自身は中華料理のデザートとしてのココナッツミルクに浸されたタピオカが好きなのですが、これまでの味がない少しフヨフヨ?した、柔らかい食感だけのタピオカではなく、めっちゃ黒糖甘くて、グニグニした食感。茹でたてが売りでほの温かく柔らかくて面白かった。

一方、(私が一番シンプルなミルクティを頼んだからかもしれないけど)ベースドリンクはそこまで甘さを感じず、ふつーにお茶の味がおいしくて飲みやすくおばちゃんにも大変好ましかったw

 方々でタピオカが暖かいうちに楽しむのを勧められるものの私はきちんと冷やされて少し固めの食感が好みでした。

500円強と個人的に少し高いwですが、美味しかったのでまたリピートしたい。ブームも落ち着いてきてるからまた行けるだろうww

 

ura-love-jpn.hatenadiary.jp

 

さて、そんなタピオカブームですがやはりこれだけ取り上げられてしまうとやはり出てくるこんな記事。

 

nikkan-spa.jp

 私はもう少し落ち着いて楽しみたいので細く長くブームが続いて欲しいのですが、まあ、こういうのもわかる。

そんな中で夫に次のブーム何が来るかな?と尋ねたらナタデココとのこと。もう来たじゃん、と話が盛り上がっていたら、じゃあ紅茶キノコとのこと。個人的に紅茶キノコは見た目がグロいのであれはない…と思う、と答えたら、紅茶キノコのあのブヨブヨしたのがナタデココなんだよ、と聞いて思わずググった。

 

plaza.rakuten.co.jp

 

…知らなかった。じゃあ再び紅茶キノコもありうる…のか?個人的にはオーギョーチーが好ましいwしかし、本当に何がブームになるのかわからない世の中。新しいモノは魅力的だけど、いろんなものが細く長く続いて欲しい、本当に。

なお、ナタデココなら私は伊藤園が好き。

 ていうか伊藤園のお茶は緑茶だけじゃなくて紅茶もきちんと美味しいし(海外で出てるフレーバーティーシリーズもちゃんと紅茶の味がしっかりして美味しいからよく買うし)伊藤園こそタピオカミルクティを出してみて欲しいなあ。リプトンとかティースタンド出してヒットしてるし、伊藤園ティースタンド日本茶含めて)展開してタピオカミルクティを出してみるとかやってみて欲しいなあ。

そんなわけで。まとめ適当ですが、まあ、いつものことですみません。ではおやすみなさいませー。

 

 

 

 

 

 

『仮面ライダーフォーゼ』が思いのほか私のツボだった件

こんばんは、ura_love_JPNです。暑くて外に遊びに行くのは午前中近場で済ませ、昼寝後にはダラダラとTTFCを見せたり見たりしていました。

 

今日、昼寝から目を覚ましたお子様から「昔のライダーが見たい」とのリクエストを賜りので昭和ライダーにすべきか悩んだのですが『仮面ライダー電王』を見せました。私も数話は見てたし、『ジオウ』においても電車が出てきたのを喜んでいたので大丈夫と思ったら、途中で少し怖いーといいながらきちんと見てくれました。

 

その後、「なんかもう一つ見たいー」とまたもお子様に擦り寄られたので、ディケイドか、アマゾンか、その他か悩んだのですが、最近うちのお子様は宇宙好きなので『ジオウ』で隕石爆破に見せ場のあった『仮面ライダーフォーゼ』を見ることに。

 

よく知らないけどジオウにも隕石爆破要因で出てきたわけだし少しくらい宇宙でも戦うんだろうと賭けたが、私が想像した以上に宇宙が絡んでいることをオープニングで理解。子どもも主題歌で「母さん、見てみて!」と張り切り。というか、【仮面ライダー40周年作品】という初代ライダーのアイキャッチとCM導入テーマで、しかもその次はかなりしっかりした宇宙遊泳のシーンで、私も導入からワクワク。

 

キャストも主人公は福士蒼汰でリーゼントの昔ながらの不良だし、アンガールズ鶴見辰吾も絡んでるし、主題歌は土屋アンナだし、アメリカの学園モノちっくな設定(アメフト部とチアリーダーが学園の中心とかスティーブンキングを読みたい気分だった私に本当にグッときた)にオリオン座の悪役、ロボ、宇宙船、ヒロインのなんだかよくわからないテンションのイケイケドンドンな変身パートに目が離せないw

 

冗談抜きでヒロインがキレッキレな変身指南しててめっちゃ好みと思って落ち着いて調べたらこの人が一時期出家騒ぎを起こした清水富美加さんだったんかーと。ネット住民に結構人気があったのが大変よくわかりました。この子は気になるわー。

 

あと調べたらトッキュウ4号の横浜流星くんもフォーゼに出てくるみたいで、こちらも学園モノとしてめっちゃ贅沢で楽しみ。

 

ただ、なんというか今のところライダー感があまりなくて、なんというかどこがライダーなのかがわからない。

 

でも、一方で『ライダー』という枠組みなくこの設定で作品を作れるかを考えてみるとこれもなかなか難しい。宇宙×学園モノ×変身という普通ではありえないトピックの組み合わせでドラマが成立するのは仮面ライダーという説明不要の枠組みがあるからだなあと哲学的に考えたりもできて大変面白い素材でした。

 

明日からもシンケンジャーや、初代ライダーを見ていくので次はいつ見るかわからないものの、面白かったのでメモをしておく。

 

ちなみに調べたらフォーゼは【はやぶさ】をテーマにした映画を東映が作ったその宇宙ブームに乗って制作されたらしく(たしかにはやぶさ帰還映画あった)ちょっとお盆に実家帰省する際にじいちゃんにビデオ借りてきてもらおうと思った。

 

はやぶさ 遥かなる帰還【DVD】

はやぶさ 遥かなる帰還【DVD】

 

 …宇宙つながりでE.T.とかも見るようになってくれないかなぁw

 

ではではおやすみなさいー

 

 

ドグーンV(ファイブ)をもう一度

こんばんは、ura_love_JPNです。日々、ヒーロー戦隊を見て、特撮に対する目を養っており、ただ今松坂桃李主演の『侍戦隊シンケンジャー』を見ています。クライマックスに向けて各色レンジャーメインの話が展開されている中、ふと私の推しメンシンケングリーン・谷千明くんの役者さんが気になり、調べました。

鈴木勝吾 - Wikipedia

 …ら、この人、あの『ドグーンV(ファイブ)』に出ていたようなんです…

ドグーンV(ファイブ)』は、かつて我々夫婦でかなりネタになった深夜番組で、土偶モチーフの若い女の子戦士たちが若いお兄さんの家に居候しながら悪と戦う(馴れ合う?)というストーリーで、概略からわかるようにお色気ギャグラブコメな大変敷居の低いドラマであまりに敷居が低すぎてインパクトはあるものの気がついたらフェードアウトしてしまった思い出深い番組です。私はオープニング曲が歌える。

その親父ギャグ満載なお色気深夜番組に唯一?出ていた男の子が、シンケングリーン、だったようです。そうか、あの子か、と夫が深く納得していました。

とりあえずYouTubeでググってみたら、オープニングはある。中国語字幕の本編もあるが、残念ながらYouTube動画を今検索しても出ないのは何かしらやばいかもしれないので、Amazonでも貼ってみる。ぺたり。

 …なんというか、子どもに見せられないどぎつさだけど、私はこれが結構きちんとみたい。とりあえず中国語字幕の本編をチェックしつつ、また機会があればTSUTAYAで探してみる。そしてシンケングリーンと混ぜて改めて再生していきたいw時期的にもキャラ的にもなんか行ける気がする!

ちなみに今日子どもとNHKの『ためしてガッテン』を見ていたら子どもがつるの剛士氏を見て、「この人、シンケングリーンみたいだねえ」と言い出したので、「あーそうだねー、たしかに近いかな。この人ね、レンジャーはやってないけど、ウルトラマンだったんだよ」と説明したら喜んでいた。ウルトラマンもまた見せたいけどいつになるかなー。なお夫はウルトラQをそのうち見せるとはりきっています。

また元シンケングリーン、鈴木勝吾さんは今やたら正統派紳士的な雰囲気になっているようで固定ファンの方も多くがんばっていらっしゃって、ああ、役者さんなんだなあとほのぼの眺めていました。面白い。

そんなわけで、まったりヒーロートークでした。特撮以外のネタも仕入れなくては、と思いつつ、暑すぎてやる気がない。いかん。皆さまもぼちぼちと暑さに負けないよう頑張ったり休んだりしてお過ごしください。

 

おやすみなさいませー

 

 

 

 

 

 

子どもをダシに夜空を見上げる

おはようこざいます、ura_love_JPNです。今週のお題「空の写真」ということですが、子どもが夕焼けが綺麗だとすぐに写真撮って撮ってと頼むここしばらく、たくさん空の写真を撮ってきました。…が、写真を漁って気づいた、モロ身バレネタだった。。大体は保育園からの帰り道の夕焼け空のため我が家のご近所の景色が映り込んでしまっており、まあ、誰が我が家を当てて喜ぶかという話ですが、さすがに自粛しました。。他の方はみんなキレイな空をあげてるんだろうことを思うとお題違うじゃん、とツッコミどころ満載ですが、我が家にもタイムリーな話題だから書く!


さて、そんなわけですが気を取り直して空の話。


ここ数日、夕食後子どもと空を見上げています。先日子どもとプラネタリウムに行った際、何か子どものツボに入ったらしく、何かというと空の話題がよく出ます。プラネタリウムもさることながら図書館で『はやぶさ図鑑』を借りてきたら、それこそ宇宙にすこーし深めの興味を持ったようで、昨日久々の晴れた夜空を見て、「あの星はなに?」と南の空を指差して聞いてきたので夫といろいろ調べていました。時期的方向的に木星でいいはず…といいながら自信がないwまたその他の星もかなり光っている星たちも自信がなくwwなかなかドタバタしてしまいました。

小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑

小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑


そんなこともあり今日天文ガイド等7月の夜空がわかる雑誌でも買おうかと思って本屋に行ったものの、2000円とか初期投資には高いと感じたので、まずは星座早見盤を買いました。税込1080円。20数年前高校時代に実は科学部ですこーしだけかじったくらいなため、当時全天対応だったものしか知らなかったのですが、今、三省堂が南の空、北の空で分けたわかりやすそうなのを発売していたのでそれを買ってみた。


月の動きがよくわかる 三省堂光る星座早見

月の動きがよくわかる 三省堂光る星座早見

売りになっている月の動き・合わせ方が説明書を読んでもイマイチわからなかったものの、なんとなく早見を見ながら星を見ていました。残念ながら我が家からは正直一等星も見えないレベルなので早見もオーバースペックではあるのですが、子どもはなにやら新しいおもちゃと思ったようではりきってグルグル回していました。


しかし、これまであまり本屋の天文コーナーに足を踏み入れたことがなかったので新鮮で嬉しかったw子どもがいると知らないことにも大義名分を得て飛び込んで行けていいww完全に子どもをダシにしていますが、親も勉強しないと子どもの興味についていけないし一緒に勉強したいと思います。


そんなわけでまたこんなお題が出たときのために空だけの写真も撮っておこうと思います。星空の写真とかも撮りたいなw←また大それたことを。


まずは仕事、仕事。ではいってまいりまーす!