保育園なんだから4月1日入園式を開催希望。。

こんばんは、ura_love_JPNです。なかなかバタバタで更新できず申し訳ありません。先の『子どもの動画サイト利用』に関してはやはり反応がよく、xiaocaiayaさんに言及いただくことができ、本当に嬉しかったです!やっぱり反応があると書いてよかったなとw 他の方から答えをいただくと本当に参考になる!

mamazakki.hatenablog.com

 

ura-love-jpn.hatenadiary.jp

 

私自身もまた子どもの動画環境を整えて、また書いてみようと思っています。(またブログのネタができるわ♪)そんなわけでお子様がいる皆様、引き続きぜひぜひご回答お願いいたします。 

 

さて。今週のお題「桜」ですが、我が家では今年は戦いの年でして、我が子が3月に小規模保育施設を退所のため、年末年始には保活一直線wそして、今日、サクラサク4月1日は初登園日でした。

サクラサクといってもそれなりに激戦地域での保活だったこともあり、第3希望で通ったうちの子どもが通うのは公立保育園(いわゆる市町村直管轄)では、入園式が4月1日ではないんです。。そのため、今日はあくまで『初登園』で、入園式は別日開催。なお、入園式はそれこそ遅い時間始まりで親も参加して、という式なのでこちらはやはり親が休まなければいけない。4月早々にそんなに親を休ませるの?レベル。

もちろん事前に話せば4月1日から受け入れは可能なのですが、保育に欠ける親をサポートする施設のはずが、お役所仕事だなあと。

『保育園落ちた。日本(史ね)』の主張が功を奏し保活の苦しみは共有され始めたものの、未だに児童福祉は働く親を4月初旬に休ませることがデフォルトって変だなあと思うんだけど、何を考えて厚生労働省は管理しているのか。もう保育園なんだから4月1日入園式でもいいんじゃないかと思うんだけど、そうはいかないのか。

周囲を見回せば今日が入園式の保育園も多いようだからうちの子の園が特殊なのかもしれないけど、保育園の運営(入園式)が各園の裁量に任されてる…ってのは結構不思議。全国の保育園ではどうなんだろう、4月1日入園式じゃない保育園が多いのかなあ、と。

我が家に全部引っ張って考えちゃうんだけど、新しい保育園の受け入れが4月初旬まで整わないなら4月1日以降、入園式までの保育は転園前までの保育所を利用する、とかはできないのかなと。その方がみんなヨーイドンでスタートが切れるし、親も安心。保育士の定員が〜の問題については一週間程度だから実習生やパートのサポートで回らないものかとか、考えるわけです。まー何かあったらまずいんだろうからできないんだと思うけど、なんか苦しいよね、保育士の先生も、預ける親も、もちろん子どもたちも。

我が家は私の実家が比較的サポート可能な距離にあるので今日は慣らし保育として遅めの見送り&早めのお迎えのサポートの協力を依頼したわけですが、そんなことできない家庭の方が多いだろうし、我が家だってそんな関係がよいわけでもないからwあまり頼めないわけだし。

そんなことを悶々と思いながら、帰宅後子どもが「今日は他の子とトンネル作ったよ」の報告にホッと一息ついたura_love_JPNでした。まだ他の子と遊んだりはないみたいだけど、オトナでもそんなすぐに仲良くなれないし、一緒に遊べたくらいで、ほんと十分。もちろん上記は話を引き出してきた結論で、私の第一声「保育園どうだった?」には「…楽しかったよー」と目をそらしていたので、劇的に楽しいわけではなかったんだろう、とは思う。オトナの都合でこれまでと違う保育園で慣れなくてごめんねーとも思ったけど、早く特撮好きな友達ができるように願ってます。

  

トミカ サーキットトレーラー

トミカ サーキットトレーラー

 

 子どもが幼児雑誌に載ってたこれに反応している。本人も乗れる+展開するとトミカのサーキットにもなるらしい。子どもの誕生日ネタのためにちょいメモしておく。

そんなわけでー、ではでは。