【1〜3歳男児向け】テッパン働く自動車本選

こんにちは、ura_love_JPNです。我が家の子どもは働く車が大好きです。私も夫もあまり車も働く車も好きではないタイプのため、なぜそうなったのかよくわからないのですが、子どもは大の働く車好き。そんなわけで我が家で読んだ働く車の本をご紹介。敢えて車好きに育てたい親がいればこれらの本を参考にすれば車好きになる…かも。マイナーメジャーな本たちなので、あまり本を読まれない方向けのプレゼントにも使えるはず。(…と迂闊に言ったけど、低年齢向けの本は本当にだぶる可能性高いから本をプレゼントするのは予め持っていないかリサーチしたり注意が必要です)ただ、以下の本は大人が読んでも面白いのでおススメです。

 さて、今回Amazonアフィリエイトで紹介しようと思ったら、うまく入らなかったので!ノイズ混ざります!!(Amazonの馬鹿ー)


■0歳代

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=uralovejpn03-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4834002721&linkId=3b36b2b323f5b07aa4906d01851fe766&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

 生後半年くらいまでに与えた本で一番影響が強かったのがこの本。簡単な本だし、すぐに諳んじられるので、布団の中でも『がたんごとん』を諳んじると泣く子もだまることが多くて重宝しました。

 

■1歳代 

4はたらく自動車 (こども絵本エルライン)

4はたらく自動車 (こども絵本エルライン)


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=uralovejpn03-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4533072461&linkId=6937b669e2825f655b036136d48181c3&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

一歳になる前にこの本を与えたのが働く車好きな子に育った秘訣だろうか…祖父に買ってもらったが、その店の働く車本のチョイスとして、下手な絵本より本物が載っているこの本に両親とも惹かれたのが決め手。なお、子どもはかなり早くから「解体機(かいたいき)」のみ覚えて繰り返してた。

多分小学生くらいむけ。それなりに専門的ですが、興味がないとどんどん抜けますw小賀野実さんについては過去記事も参照ください。

ura-love-jpn.hatenadiary.jp 

■2歳代


ピン・ポン・バス

ピン・ポン・バス

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=uralovejpn03-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4032210403&linkId=46f3116ffd3e1c1b8c62169e36d88a69&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

これでバス好き確定。続編もあるのでそちらも読む。

 

■3歳以降

ここまでくればあとは車の本はなんでもよいようwうちの子は簡易町内俯瞰図的な絵にハマることが多く、そこに電車や警察官やパトカー、消防士がいると興奮して探したりしています。ああ、迷路とか与えてもいいのかな。ベクトルがわかったのでまたそういう本を与えていこうw

 

■番外編(雑誌)


最強のりものヒーローズ 2019年 01 月号 [雑誌]

最強のりものヒーローズ 2019年 01 月号 [雑誌]

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=uralovejpn03-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=B07JYR54T4&linkId=917d16098d44f01b85506468bc3aa8cb&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

親は内容が薄くて薄くて苦手なのだが、子どもはこの内容が薄い『のりものヒーローズ』を好んでおり、本屋で選ばせても一択。おもちゃもツボらしい(あっという間に壊れるが)

この雑誌に出会う前に廃業する本屋でタダで配布していたこの雑誌の付録の【最強のりものポスター】をやたらと気に入っており、今でも我が家の風呂に…いる?さすがに捨てた?いや、朝覗いたらまだあったから未だにたまに見てはアスタコとかスーパーアンビュランスとかドヤ顔で指差しているに違いない。。

なお、今図書館で気に入っている本がこれ。Amazonが表示されないの初めて見たw品切れだからだろうか。いい本だから買いたいんだけど、難しいよう。福音館さん頑張れー。

 

www.fukuinkan.co.jp

そんなわけで、今日はこんな感じで。

ではでは、行ってきます!