汚部屋に住む私がどう片付けをしていいか考える(超低レベルな話)

こんばんわ、ura_love_JPNです。なんというかうまくいかない時期が続いています。いや、年末にむけて仕事が忙しいだけかもしれませんがなんかきれいに仕事が進まない。原因としてはコミュニケーション不足とか、一つの仕事にかける時間とか、切り替えの出来なさ。特に切り替えが本当にできなくてズルズル。

私の場合、仕事がはかどらないと途端に机が汚くなるので、片付けたい気持ちがあるものの、子どものことも間に入ってきて帰らなければいけないとか(子どもの通院はやはりイレギュラーでストレス増えます)そうでなくてもお迎えがーとか、気持ちの忙しさがある。

我が家の場合は夫が協力的ではあり、夫がご飯を作る間に私が子供と行動するとかふつーなのですが、それでもやっぱり会社を終えて急いで医者に連れてってご飯食べて等々は続くとしんどい。なんとかならないかとも考えるけど、やはりどうにもならないし、自分の仕事時間を調整していく必要がある。

仕事もですが家のこと、というよりも主に自分の部屋の掃除もしたいのですが、私自身片付けがとにかく苦手で、いわゆる汚部屋に住見続けています。住んでいる…というか最近は自分でも足を踏み込めない気持ちになってきているので物置部屋と割り切ってリビングに生息していますw

それも精神衛生上不健康なので、片付けへの思いを強くするために図書館で見かけた本を借りてきて読んでいます。 

母の家がごみ屋敷 高齢者セルフネグレクト問題

母の家がごみ屋敷 高齢者セルフネグレクト問題

 

読むうちに将来の私、こうなりそう…と恐ろしくなってくる汚部屋とセルフネグレクトの話。うちの子からこんなん言われたらショックだなー(じゃあ、片付け考えるか)というタイトルです。

大事なヒトなどを失ったことによる気力の低下、高齢化に伴う身体能力の低下・軽度認知症などでモノへの執着を強化した結果、汚部屋が発生し始めるがそこで誰かしら適切に介入しないとさらに強化されゴミ屋敷になってしまい、最終的には行政の多大な介入が必要になったり、火災が起きるなどの事故も発生しやすくなるというレポート。最終的には自分を不本意な状態に貶めてしまうことからセルフネグレクトと言われているようですね。

朝日新聞が出版元だけあって、関係当事者たちの声が多く掲載されており、またそれに伴う行政・福祉医療・清掃業の専門家たちの意見も多数掲載されていて、情報量はそれなりに多いながら読みやすかった(まだ読み切ってはいないけど)。

特に清掃業者(多分特殊清掃業の方と思うけど)の声がリアルで、汚部屋に住んでいるから、といって即時にセルフネグレクトに結びつけてはいけないだろう、という声は非常に示唆が多かった。

セルフネグレクトの定義は明確には定まっておらず、職務上、汚部屋を見る中でセルフネグレクトに関連しているのではないかと思う例はそこまで多くないとのこと。問題となるのは自分の居住地からはみ出ていくくらいまでモノを溢れさせることや不衛生な環境になることで、本人の気持ちや理屈から手放せないものが多くてもそれはそこまで大きな問題ではないというのがその方の主旨だったと思うが、汚部屋に住む私には神の声に聞こえたw

ちなみにその方によると汚部屋にもタイプがあり、①生タイプ…生ゴミなどを堆積させる衛生的に問題があるタイプ、②衣料品・紙類などのモノを堆積させるタイプということで、私は明らかに後者なので問題はすくないだろうということで救われた気がしたというのはある。ただ後者でもネズミの糞などで汚損されているようであれば廃棄していくということだったので、最後の判断はそこだなと理解した。非常に低レベルだけどw埃がたまっていたら、というやつですね。

結局のところ「モノを棄てる」って、やっぱり重要。しっかり捨てなきゃな。

ただ、日本的な「モノを大切にしましょう」という言葉と一見反するから抵抗がある…というのが汚部屋に住む私の悪あがきw 特に子どもの殴り描きとか本当に捨てられないんですよね。作品を画像で残して、とか提案もあるし、あまりにも雑なのは棄てているんですが棄てられないと自分の部屋に入れてみたりすると…ねえ。

そんな感じで子どもに汚部屋の原因をなすりつけようとしていますが絶対にそれが原因ではないw 

個人的に思うには衣料品と紙類が片付けられていない。それはなんとなく観測している。あと買ってきた収納を活かしていないとかね。元の場所に戻すのがお億劫とかもあるね☆

衣料品は本当に使わない(使っていない)服でも残していたりするんだけどここしばらく服を買わなくなっているから余計に残さなければという意識が強くて。気持ち的には廃棄できると思うけど、新しい服がないと怖いというのはある。あとは高かったし、もったいないとかね。売りに行きたいけど子供がいると難しいしとかも思うし、まとめるのも面倒だしとかね。。

書類も捨てられない。見返すことなど頻度高くないけど、思い入れにふけってしまったり、旅行のパンフレットとかガイドとか貰っちゃうし棄てられないしどうしたらいいの、とかね。これは勉強になるとかいう資料とか本とかおもちゃとかカタログとか。

ファイルとか箱とかに入れるべき?カラーボックスに立てるべき?収納も少ないから変えたいんだけど、手を出す順番がわからん。やっぱり減らす必要がありそう。

そんなわけでこんまりとか読んで子ども(と夫)をどこかに避難させた状態で大掃除が必要なんでしょうけど、一体いつになったらできるのでしょうね。。(前も書いていたような…) ていうか買うべきなんだな、片付けの手本にしたいと思えたならきちんと身銭をきろう、うん。(そうしてまた本が増える…)

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

 

 ちなみに外注も検討するんだけど、そんな状態の家に入れたくないし、不安がある…以前キッチンと風呂の掃除には入ってもらったことがあるけど、表面の掃除だけでなく中まで片付けるとなるとやっぱりかなり抵抗がある。引越しでもすると思い入れも減るだろうけど…

個人的には子供が生まれる前に風呂とキッチンをリフォームして大変リラックスできたしその部分はきれいに保つ努力をしている(一般的にはあまりきれいじゃなかろうとも!)し、いつか自分の部屋の収納をリフォームして収納を使い勝手よくしたい夢がある。しかし本当にいつになることやら…

あー、いっそどこかに預けてみるのも手か。お金を払って預けてみて、痛い思いをしてるときれいにできるかも少しずつ。ちょっとそのあたりも考えてみよう。個人的にはそのあたりの費用は出しても痛くない気がするしね、継続さえしなければ。ていうか預け始めるのと収納整えるのを同時に進めるべきか…?うーん。

片付いていた覚えもないけど、そろそろ片付いた部屋に戻りたいw自分の部屋があるのの活かしていないから活かしたいなー。子供を部屋に入れて遊びたいw

まあーそんな感じで、低レベルな独り言ですみません。夜起きて無性に色々思って書いてみました。

よし、ではまたそろそろ一眠りします。おやすみなさいませー。