乳幼児〜小人への成長について

こんばんは、ura_love_JPNです。大学のレポートを書かねばと思いつつ、風邪気味で体調崩して投薬中(と言いながらほぼ症状落ち着いている)を言い訳にダラダラしています。しかも京都旅行にも出てきたと言うのにだぞ。元気じゃないか。

京都旅行、楽しかったです。前評判通り、今朝京都には雪が降りました。金閣寺に雪が積もっていました。と言ってもがっつりではなくうっすらに近い感じでしたが、綺麗ではありました。

というものの、私は実はそこまで金閣寺は好みではなく、本当にただ子どもが興味を持ったので連れて行きました。面倒くさいけどw見ておくと違うからね。

一方で子どもも思っていたよりも神々しさがなく(なんか重くないんだね、と迷言が出ました。どんなのを想像してたのか)これまた金閣寺をみた後のリクエストで連れて行った銀閣寺の方が好みだったとの評で、次に行くときも銀閣寺に行きたいなとのこと。銀閣寺に感動を覚えたようです。まあ、時代が違うと言うか金閣寺銀閣寺ではスタイルが完全に違うし、侘び寂びの趣が確立されたのは銀閣寺の時代だしねー、現代の感覚とあいやすいのかもね、と夫と話していました。

今回、金閣寺銀閣寺への拝観にしても思ったのは、うちの子は乳幼児から小人への階段を確実に登っているなと言うこと。

京都なんか子どもには面白くないかもなと、保険として鉄道博物館やら映画村の訪問も考えていたのですが、大人と同じように(多少ふざけながらではありますが)きちんとお寺をみたりお参りしたり感じることがきちんとできるようになってきていて驚きました。

もちろん移動のバスの中で寝入って起きなかったりはありましたし、テンション上がりすぎてちょっと他の人の邪魔になるなどはあるわ、的外れな想像して笑っちゃうこともあるわけですが、もはや面白さが感じられない場所でもぐずって早く帰りたいと言うことはなく、休憩に立ち寄ったお茶屋さんで抹茶スイーツを食べ、ご機嫌で鴨川を四条大橋から五条大橋まで歩いたり走ったりふざけて歩きました。家族三人寒い寒いと言いながらとてもとても楽しかった。その家族全員の楽しさや満足感は子どもがあまり手間がかからなかったことに由来していてちょっとお母さん買い物行ってくるからお父さんと待っててね、とか、お母さんと一緒にちょっとお父さんを待ってよう的な提案が本当にストレスなくできて、子どもも子どもであっちに行きたい、こっちも見てみたいを提案してくれるようになって、家族一団の自由度が高まっていた。親のことを信じて子どもでも提案してくれるとかこれは認めてもらえそうをわかって無理がない提案してくれると言うか。家族の一員として旅行に参加してくれている感じがあって本当によかった。

コロナの流行で思っていたよりも旅行できない世の中になってしまったわけだけど、ちょっと落ち着いたこの間に京都旅行に行けて、乳幼児だった時分から成長していることを感じられて本当に良かったなと。

…というわけでおそらくこれで今年の旅納めになると思うけどw来年はやっぱり奈良とか行ってみたいなぁと。京都は美しいけど、奈良の方が無邪気な信仰があると言うか原初信仰が残っている感があって好き。子どももこれだけ京都が楽しめたらきっと奈良も楽しんでくれると思う。あるいは奈良と京都で組み合わせるも時間やお金がかかるけどできそう。お金と時間があれば和歌山とか大阪も行きたいんだけどね。夢が広がる。

兎にも角にもオミクロン株の状況次第ではある。今のこの小康状態で落ち着いて欲しい。でも、ここ数日でまた感染者数は上昇トレンドが始まったし、年末年始で人の行き来が待ち構えていることを考えると年始早々激増の可能性はある。もちろん我々も京都旅行で引っかかっていないとも限らない。だからやっぱり一つ旅に出かけたら一休みするって習慣?作るのは重要だよね。旅に次ぐまたたび…はこれからの時代やるべきではないだろうなと感じる。うん。マイルールを作らなきゃな。

ちなみに、京都にはそれなりに人手がありました。新幹線もそれなりに混んでいました。京都の最盛期は嵐山の秋の行楽シーズンとかだと思うし、そのときは京都駅前はバスが20分くらい動かなかったりもしたけど、その時よりは全然少なくて(外国のお客さんがおらず)。ただ、人気店や人気の観光地に多少行列ができるくらいには賑わっていて、京都駅前は混んではいるけど、渋滞にはなっていなかったよ。うん。

うん、楽しかったです。また遊びに行きたい。でも今日はもう寝るw明日は早く起きてニチアサ特撮をみなくては。

すごい雑な日記だわ。でもいい。そろそろねる、ではではおやすみなさいー

 

 

コロナが落ち着いたクリスマス前、子どもとレゴで遊びながらイギリスに想いを馳せ、京都旅行を計画中?

こんばんわ、ura_love_JPNです。クリスマス前なので子どもの話をがっつりと。

子どもが大きくなってきており、来年は小学校入学です。共働きの親としては入学後4月からのオペレーションがやたら恐怖ですが子どもがなんとなく小学校に入学して新しい環境でいっぱい勉強して友達作って頑張るぞ、という気持ちでいてくれるのが救いです。

『学校のテストで100点取りたいなあ。100点じゃなくてもお母さん、お父さん怒らないでね。』と時々話してくれるので、そういう気持ちになってくれているのが嬉しいよ。頑張ってね。と両親ともに励ましています。

学校はいろいろ興味深いようで、先日小学校の前を通った際に、観光バスが複数台止まっていたので、『お兄さんたち旅行行くんだよ。』と話したら、『え、小学校になると旅行に行けるの?』と。修学旅行を知らなかったようで、とても楽しみにし始めました。『早く小学生になって、旅行行きたいなー』と。

その流れもあって、コロナも落ち着いてきていることも踏まえ、京都旅行を計画中です。

我々親は京都があまり好みではなく(文化に想いを馳せられるほど静かな人のいない環境が少なくどこもかしこも混んでいる)、子どもにとっても面白い場所は少ない(鉄道博物館や映画村もあるけど、子どもも激烈に好みというわけでもないし)と感じていたのですが、何かの話の流れから金山・銀山をきっかけに金・銀の価値に興味を持ったうちの子、『金閣寺が見に行きたい。銀閣寺ってお金がなくて銀が貼れなかったって可哀想』という話をするようになってきました。そんなわけでいい機会なのでこの冬、どこかのタイミングで金閣寺を見に行こうかなと。金閣寺周辺だと竜安寺の石庭なんかも考えるけど、子どもだし石庭はやめて、東西移動して銀閣寺行って、抹茶好きな子なので抹茶アイスでも食べて帰ってくればいいかなと。最近土曜日朝に舞妓さんのアニメを見ているので時間があれば舞妓さんをチラ見できるといいかもしれないけど、動線がうまく行くかなーというところです。銀閣寺を下っていけばいいっちゃいいんかもしれないけど子どもには結構距離があるかもなとかねー。

※友達と舞妓さん見習いとして上洛した子が舞妓さん修行よりまかないが仕事になってしまう…という料理マンガ。(あれ、なんか違う?)個人的にこの漫画がサンデーに掲載されていると知った時には結構驚いた。なんとなくもう少し上の雑誌(スピリッツとか)だと思ってた。

 そんなわけでまた京都行ったら何か記事をあげるかも。わからないけど。

 それとは別に。今日は寒くて外に出たくなかったこともあり、子どもと午前中遊んで帰ってきてからは子どもが見たいと録画した金曜ロードショーハリーポッターを2作続けて流していました。子どもが先日レゴのハリーポッターのフィギュア(ミニフィグというらしい)を入手し、登場キャラがランダムに封入されていたにも関わらずハリーポッター(と、お供の白フクロウ)が出てきたこともあり、超親近感を持ちはじめ、今回初めて映画作品を見たいとのことだったので映画を流しながら、今ある手持ちのレゴでポッターくんを旅させて遊んでいました。

 

 

私自身、イギリスにしばらく遊学していた経験がありますが、ハリーポッターは4作目まで読んで合わないなーとやめていたので映画も見ていなかったなかで今回ちょうど4作目・5作目の映画を見て、大変面白かったですw子どもを楽しませるためもあったのですが結構キャーキャーポッターくんを応援しながら見れて楽しかった。ハリーポッター映画の舞台にもなったオックスフォード大学も見に行ったなあとか、住んでいた近隣の大聖堂を思い出したり、スコットランドの幻想的な深い霧を思い出したり、テムズ川も懐かしい感じで。本当にイギリス行きたいなと。今の時期はクリスマスイルミネーションで、氷雨の降る中、キラキラしているんだろうなとか想いを馳せていました。夏のイギリスはみんな活気があっていいけど、冬のイギリスも大好きでした。イギリス行きたいなー。

まあ、それはそれとして。

子どもはハリーポッターの映画を見ながら、ハリーポッターフィギュアを使って家にあるレゴでハリーポッターの部屋を作って遊んでいたのですが、我が家にあるレゴは数が少なく、あまりしっかりした部屋ができない問題がありました。…というあたりもかねてから課題としてあり、今年のクリスマスプレゼントは子どものリクエストもあり、親も一緒に遊ぶためにがっつりレゴを買います。

どれくらい買うかといえば1500ピースを基礎板とともにすでに買った@ブラックフライデー。なおこちらのスポンサーは祖父母w 子ども一人に6ポケットは与えすぎな気もするけど、じいちゃんばあちゃんは孫に甘くありたいわけだし、断るのもそれはそれで気を使うのでしっかりもらうようにしています。

 上のレゴは決めていたので買ったのですが、〈サンタさんからのプレゼント〉候補はいくつかあってまだ決めかねているようで、以下の中から決まるはず。レゴが候補ではあるけど、ポケモン妖怪ウォッチも欲しいようでもう片方の祖父母からのプレゼントも以下の中から考える予定。

 

 

 

…我が子ながら贅沢だなぁと思うんだけど、あまり高いものをねだらないからいいと思っている。(親バカ)そして、子どもが数字を理解できるようになってきたので、サンタさんからももらえるはずだしいくらくらいで買えるものにして、と言えばちょっと気にするようになった。中断していたお金のドリルも今、かなりハイペースで進んでいて1000の位も結構わかるようになってきた。

なお、レゴの話にしてもお金の話にしてもtopisyuさんのn=1の話をだいぶ参考にさせていただいた。レゴはメルカリでkg買いしようとも思ったけど、クリスマスが近かったので祖父母からのもらうことで容量を増やして様子を見ていく。お金関係は子どもはメザスタゲームやドリル終わった後の小遣いの経験からしっかり学んできているはず。

ちなみに夫はドリルを一冊終わらせたらお小遣いスタイルには懐疑的というよりも否定的ではあり、ドリル自体も小学校で初めて学ぶ楽しみを奪ってしまう可能性があるという点で積極的ではないけど、夕食後のドリルやるように声かけしてくれるし、チェックするしドリルを進めて勉強することには協力的ではある。子どもはお小遣い増えるから、とやる気出すようにはなってきたし親とドリルを進めることでいろいろ楽しく学んでいるはずだし、私としては悪くない。

以前も書いたけどドリル終わって支払うお小遣いの金額の交渉も始まっているので(『これ終わったら300円じゃなくて400円欲しいなぁ』的な)時々応じながら子どもにいろいろ取り組ませていき、お金について経験値は高めたいと思う。貯金についても今、ちょっと勉強中。貯金箱に1000円札入れて、失敗したな、と思っていたり、お年玉で何を買おう(上のサンタさんからもらえなかったものを買いたい等々)を言っていてそれなりにお金を楽しく使えているはず。小学校入学に備えて小児用ICカードも購入して教えていく必要もあるかな。

 そんなわけで、以下、topisyuさんと私の関連投稿を示しておきます。年長児にはそれなりに簡単な問題でも2年前は全く手も足も出ない状態だったことを考えるとすごく成長している。うちの子すごいなw(親バカ)でも、本当に子どもの成長ってすごい。

 

子どもが算数の十・百・千・万の位でつまずいたら、お金のドリルを使って学習をする - 斗比主閲子の姑日記

 

ura-love-jpn.hatenadiary.jp

 

我が子がレゴ好きに至るまでのプロセスを詳細に全部書く。レゴの購入単位はkg - 斗比主閲子の姑日記

 

ura-love-jpn.hatenadiary.jp

 

自分の大学のレポートもこんな勢いで書けるといいんだけどなーwそんなわけで眠い。おやすみなさいー。

(自分自身を含め)誰かを殺そうと思っている君へ

こんばんは。はじめまして。

私の投稿に目を止めてくれてありがとう。

今日、愛知県弥富市の中学校でとても悲しい事件がありました。

14歳の子が同じ小学校を卒業した同級生を殺してしまったという事件です。

私はできればこんな事件は二度と起きてほしくないと思うので投稿することにしました。

 

私は30代の女性で、子どもが一人います。

そのこともあり、こういう事件の話を聞くと、子どものことを考えます。

もしも私の子どもが殺されたら、私はとても悲しい。

もしも私の子どもが誰かを殺したら、私はとても悲しい。

多くの親がきっと痛いほどに思っているでしょう。

しかもそれが10代で起きたとしたら…?

 

現在の日本人の平均寿命は80歳前後です。今10代の子達が大人になるころ平均寿命は100歳を超えるのではないかと言われています。

だから、例えば10代で人を殺したらあと70年〜90年間、とてつもない時間を人を殺したことを考えながら生きなければならない。30代の私でも50年から70年、苦しみ続けるかもしれないというのは非常に苦しいです。

逆に、例えば君が10代で殺されたら、あるいは自殺したら。

君は苦しむかどうかわからない。でも、親や周囲は残りの人生を君が死んでしまったことを悔やみながら君の失われた未来を考えながら生きる。君のことを好んでいたり、愛していればいるほど、残りの人生は辛い時間になる。

それは本当に壊れてまうくらい怖いことだし、悲しいことだと思う。

だからこそ、もしも悩んでいるなら、困っているなら誰かを殺したいくらいに思っていることを相談してほしい。

 

私も10代だったころ、ある人を殺したいと強く思うことがありました。

楽しい旅行の最中にも夢を見て泣きながら目を覚ましたこともありました。

そんなに大したことがなかった私の事件でもそのくらい追い詰められたことがありました。

私はその人を殺せない理由がたくさんあったので自分に言い聞かせていました。

『殺しても、死んでも自分の人生が辛くなるだけだ。自分一人が負けるだけだ。

そんなのは絶対に許せない。アイツが死ぬまで私は絶対に死なない』

 

あのとき死んだり殺したりしなかった私は今、それなりに幸せに暮らしています。

だからあのとき死んだり殺したりしなかったことを私は褒めてあげたい。

今もあのときの自分を感じて辛い日もあるし、今日みたいに苦しい日もあるけど、

幸せも感じることができているから。

だから、殺さないでほしい。死なないでほしい。

今、殺したり死にそうなくらい辛かったらまずは助けを求めて。

 

もしも私に助けを求めてもらえばブログ仲間の精神科医【肉q先生】につなぎます。

ブログ仲間で医者の知り合いとか嘘くせえ、と思うだろうけどw、肉q先生に関してはホンモノのお医者さんだし、先の旭川の事件で心を痛めてYouTubeに窓口も開いてたくらい君たちの苦しみに寄り添いたいと考えてくれている人なので、大丈夫。以下がそのリンク。概要欄にメールアドレスもあるので、不安があればメールしてみてください。

youtu.be

(なんかこうやってみるとゆるくて緊張感吹っ飛ぶけどw医者としてはイギリスやフランスにもがっつり勉強しにいくようなすごい人なのよw)

以下が動画始動時のブログ。以前粘着系の方が出たらしいので閲覧制限かかっているかもしれないけど、読ませてもらえるはず。

Youtuber肉q、地味に始動予告。Coming soon! - 酒と泪と男と女と猫(仮)

 

肉q先生を信用できるかできないかは自分で動画を見て確認すれば良いと思う。私は2年くらい?ブログを読み続けていろいろ交流していて、とても信用している。だからもしも良ければ、不安な君も信用して相談みてほしい。(そうは言われてもこんなところの書き込みは信用できないかもしれないけど)

まあ、だから、肉q先生以外の窓口も紹介しておきます。

いのちの電話の相談方法|一般社団法人日本いのちの電話連盟

浜松市はこんな対応もしている。役所もきちんと対応考えてくれることもあるから。

いのちをつなぐ手紙について/浜松市

結局肉q先生のところから引っ張っちゃうけどwこちらも。

carillon-cc.or.jp

これ以外にもいっぱい窓口はあると思う。見えにくいかもしれないけど、いっぱいあるはずだから、負けずに挑戦してみてほしい。

 

最後に、一青窈ハナミズキが浮かんだのでこちらも書いておきます。

『君と好きな人が100年続きますように。』

あなたとあなたの周りの方が末長く幸せに過ごせるように応援しています。

いつもとちょっと違う ura_love_JPN  でした。

ではではおやすみなさいー。

 

 

 

『勉強が80倍楽しい』のウラを想像する。

こんにちわ、ura_love_JPNです。在宅勤務でのんびり過ごしています。

さて、yahooニュースでこの記事を読みました。

www.huffingtonpost.jp

我が家も就学を控えた子がいるので学校についていけるか不安な中、こう言う子たちもいる、と言うのは学びがあります。学習障害と識字障害の区別がよくわかりませんし調べてもいませんが、自称・診断を受けていない発達障害的コミュ障(なにそれ)の身としては、自分のやりたいことすらもうまくいかないもどかしさは非常によくわかる。うちの子は幸い今のところ識字は苦手はないようなのでハードルは比較的低いとは思いますが、何があるかはわからない。

大きな学校に通うので当然こう言う子もいるだろうし、うちの子も何かが起きた時にはサポートする必要があるし、自分の子も周囲の子もサポートできるようにしていければいいなとは思っています。おばちゃんでわかることであれば…ってやつです。

この子(子でいいのかもちょっと難しい大学生なわけですが)の場合、タブレットでクリアできたのはよかったなと感じると同時に、初めて授業でタブレットを使った時に、「80倍くらい(学校の勉強が)ラクだった」という発言がとてもリアルだなと。

私は結構学校と折り合いは良かったのですが、学校の授業はハマれば楽しいけど、ハマらないとどうしても退屈で嫌に感じるのもわかります。いかに学校の授業を楽しく過ごすかは本当に大問題だと思うし、80倍も楽しくない授業って本当に怖かっただろうなと想像ができる一言でした。リアルな言葉。

この子に関しては環境がよく、親も周囲も理解があったけど、見落とされている子たちもきっと多いだろうなと思うと辛いので、場末のブログながらちょっと記録して、ブログ読んでいただける中で注意喚起しておくとちょっといい環境が増えるかなと考えてます。

 

…とかっこよくまとめてみましたが、今日も引き続きpv.が20とか超えていて場末のブログなりに読んでいただけている人が多いようなので、そのあたりへの感謝も伝えたくてw書いてみました。訪問ありがとうございますww

 そんなわけであと30分、だらだらします。(最近食べるは食べるのですが精神的に疲れているのかあまり食欲がない。いやしっかり食べているんですが、朝昼ごはんへの悦びが少なくてちょっと困っている。あんなに食べるの好きだったのに!ってやつです、本当にそろそろ歳を感じる…)そんなわけで、あと半日がんばります!皆さんも今日一日頑張ってくださいo(^-^)o

 

 

 

今日は誰かが私の投稿を気に入ってくれたようだ。

こんばんわ、ura_love_JPNです。秋ですね。仕事が忙しい時期ですが週明けは友人達と近所のモンブランを食べる約束をしており、テンションが上がっています。コロナが落ち着いてきて良かったなと。まだ世界的には大流行中なので本当にまだ心の底から安心するには早いかもしれませんがちょっとだけ一息できる状況は嬉しいですね。

さて、今日は珍しくpv.40くらいカウントしているので珍しく気に入って読んでくれた方が何名かいるのかなと。普段はpv10行くか行かないかの超場末ブログなので大変嬉しいですねwゆっくり読んでいってくださいww

もうさっさと寝て明日というか夜中に起きて勉強しなきゃなと思っているわけですが、もう一言だけ。結界師、再アニメ化してほしい。。小学館さん、お願いします。今ならもうちょい注目されるよ。CGもしっかりしてきたし、最後までしっかりアニメ化してほしい。Fateシリーズも製作会社変えてアニメ化してるわけだし、ほらほら、絶対にウケるよ!鬼滅の二番煎じと言われるかもしれないけど、絶対ファンが戻ってくるよ、完結までしてるからストーリーも補償付きだし!

ura-love-jpn.hatenadiary.jp

 『結界師』は最初の方の補完も含めて昨年発売されていた完全版を入手し始めました。完全版高いけどめっちゃ面白い…というよりもサンデー掲載時のカラーが入っているわ、おまけのキャラ紹介が入っているわ、一コマ漫画もちょこちょこ入ってくるわ、カラーの良守くん超かわいいわで、1冊1500円と高いけどいい買い物をしてるなと。いい歳したおばちゃんが中学生男子にメロメロになっているわけですが、本当に付箋をつけて読みたいくらいに面白い。しっかり作り込まれた世界観がいいなと。読むたびに発見がある。

付箋をつけて読みたい、は私にとっての最大の褒め言葉で『カラマーゾフの兄弟』も付箋をつけて読み込んでたなぁと懐かしく思います(文学部卒なのでしっかり読み込みたい時はメモをなんでも貼りながら読むと気づけることも多いのです)。いや、カラマーゾフもそうなんだけど、キャラごとの動きを追うのが楽しいよね。毎日1話ずつ的に読んでいた時はなんとなくぶつぶつ切ってさらりと読んでいたけど、通して読むとめちゃくちゃ面白い。冒頭から伏線がいっぱいあって、一度エンディングを迎えて読み返すといろいろわかることが多くて、好きー!と子どもに力説して皿洗い時に結界師の主題歌を流したりしています。まあ、本当に単に良守くんがカッコかわいくて好きなんだけどね!こういうザ・男の子にはおばちゃんキュンキュンしちゃうわ!

ちなみに完全版の表紙の良守くんはおばちゃん的にはちょっと雰囲気が違っててがっかりしたんだけどねw←勝手ww 他の巻もデザイン的には表紙どれもさすが完全版!って感じで力が入ってて箔押しも入ってて、小道具も妖もクールに描かれていて、良守くんもコーヒー牛乳とか黄色のスニーカー?スリッポン?とかうぉぉぉ!と萌えるんだけど、せっかくのキメどころなのに顔が微妙に間が抜けている…ああ、それがイエロウ先生の狙い…??いや、この表紙の良守くんもかわいいけどね。憎めない小童感があって。でも、時音ちゃんもじいちゃんばあちゃんもイケてるのに、ああ主人公w

 そんなわけで。結界師は完全版も一通り集めてからか、気が向いた時にはまた超ネタバレ…というか話数ページ指定とかがっつりツッコミ入れて何かかきたいなー。ていうか大学のレポートそっちのけだけどーw

よし。大学のレポートのためにさくさく寝るぞ。全然一言で終わらなかった。いいや。ではでは。おやすみなさいー皆様もいい夢見てくださいねー!

 

今更だけど、『結界師』にどハマりして、やばい今。(ネタバレあり?)

こんばんわ、ura_love_JPNです。寝る前に無料漫画アプリで漫画を読んで幸せな気分で眠るのが日課なのですが、最近今更ながら『結界師』にどハマりして、今、最終回までついに読み終えました。

いろいろ言いたいことがある。とにかく最高でした。

コミックス全35巻の長編で、私自身最初の5巻くらいをリアタイから数年後にチョロチョロ読んでは忘れてを繰り返していたのですが、子どもがアニマックスで再放送しているのをちらっと見始めて、主題歌を歌う中で私も耳に残っていき、何度目かの挑戦を始めました。

アプリとしては【サンデーうぇぶり】で、名探偵コナンやら、あだち充作品やら、先日topisyuさんが紹介されていたあだち充とその破天荒なお兄さんを描いた『あだち勉物語』なども掲載されています。漫画アプリの恒として応援メッセージと称したコメントの書き込みも可能で、これと合わせて読むのが大変に楽しいです。

さて、『結界師』ですが、中学2年生の主人公と、高校2年生のヒロインは昼は学生ながら、夜は【結界師】としてその土地に集まる妖(あやかし)という幽霊のような、妖怪のような、人外と【結界術】という立方体で妖を捉え、滅するお仕事をしており、400年前から続く〈お仕事〉に囚われて生きている中で、なんとかして土地の力を封印したいと主人公は考えてきました。主人公には兄がいるものの、長男ながら【結界師】の正当継承者の印が出なかったことにコンプレックスを抱き、家を出ており、母親も同じく土地の謎を解くべくか長い放浪の旅に出ており、ヒロインの父親も妖との戦いに傷つき、亡くなっている…という複雑な家の事情も明かされてきて、妖達だけでなく、その上位の神々(に近い存在)などとも出会い(別れ)ながら成長し、解決する物語でした。

私がドツボにハマったのは志々尾限というキャラクターで、主人公と反発するキャラだったのが、徐々に交流を深め戦う中で親しくなっていく…という役回りで、その主人公との距離感がものすごくアオハルで、大好きで、先が読みたくてブックオフに駆け込んで、彼が表紙の9巻、10巻を買いました。

彼の単独表紙の10巻を読み終えて、私は叫びました。なんてこった!!

そこからもうノンストップで今日に至ります。

結界師』の良いところはいろいろあるんですが、発言が重いんですよね。まあ、話が重いので発言の比重も重くなるのは当たり前なのですが、絵が比較的軽いのでスラスラ読める中で、サラッと重い発言をするので、最初スルッと流れるんですが、振り返ると結構ズドンとくる…という経験が多くて。で、そのズドンとくるシーンにはきちんと絵もしっかりくるように考えられていて、それがいいなと。

最終巻に近づくにつれて増えていき、最終巻はなんかそのオンパレードなのですが、例えば【眺める者】という不思議な存在が出てくるんですが、その存在曰く、

 

(主人公と張る強キャラ相手に、さっき会った主人公たちを思い出し)

だがお前も…

さっき見た奴らもなかなか強い枠を持っている。

強い枠を持っている奴はいい…

多くはみ出した所で容易く壊れん。

お前達人間は(中略)馬鹿げたことを繰り返し、はみ出し、踏み外すのだろう…

だがそれでもまだお前達がその人の枠を保ち、枠を守ろうとするのなら…

俺はずっとこの世界を眺めていられるのさ…

 

とかね。あと、同じ回で敵に洗脳されて過去や自分の意思を失くした友人に主人公がかける言葉で

 

(友人)俺は…これでよかったと思うか…

(主人公)ああ…自分で考えて出した答えなんだろ…

 

ってセリフがあるわけですが、このとき、明るく前向きで元気いっぱいの主人公が下を向いて答えて、さらにその上に青空が広がる描写が入るんですが、このあとに、

 

(主人公)封印か…俺、なにもわかっていなかったな…

 

と一人で呟くんですよ…そしてこのあとに怒涛の展開で主人公は自分の大事にしていたものを巻き込んでの完全封印を行うことになって、主人公は(読者も)大泣きするわけなのですが、結局、上のセリフが全てなんですよね。全部自分が考えて出した答えで、誰かがその答えを強制したわけでなくても全てを受け入れたからには〈(他の誰かの)自分の出した答え〉を尊重しなくてはならなくて。

すんげー重たい。もうねーそれを思って、主人公の良守くんを想ってまた泣けるレベル。

でもその覚悟の結末の完全封印が素晴らしいの。本当に救いのある世界が描かれていて、美しいの。皆が仲良く暮らす世界が楽しく現れて、みんな笑顔になれる世界で、夢を見ているような世界が現れて、ずっとここで暮らせると幸せだなと私も感じた。楽しい、楽しい世界。

でもその素晴らしい完全な世界から、さらに物語としての葛藤が続いて、そこからさらに展開されていくのも素晴らしいの。主人公がこれでもか、これでもかと苦しむ。完全な世界は完全な嘘で、完全な世界なんてないの。でもそこにそれはあるの。そのアンビバレンツな状況でもから踏み出して、帰ったその先に、完全な世界はやっぱりあるんだよなーというエンドで、そのジェットコースター的なストーリーの振り方が本当に素晴らしかった。

私の勝手な間違いなんだけど、元々ゴールはハッピーエンドではなく、日常エンドとどこかで見ており、そうかー、それも穏やかでまあ、いいかーと想っていたら、完全なミスリードでやられた!と感じた。個人的には極上の日常エンドでした。素晴らしいエンディングでしたよ。

さて、とりあえず長くなってきたので寝るんですが、主人公がかっこよくて仕方がない。先のお気に入りの限くんもそうなんだけど、主人公がめちゃくちゃ私の個人的にツボ。バカで授業中に寝てばっかで、考えなしで、そのくせ感覚的に理解していて、とにかく優しい。こういう子を育てたいなと思う。これまでも『スプリガン』の主人公・御神苗くんとかカッコかわいくて、大好きだったんだがw良守も本当にかわいくてカッコよくていい。サンデーはこういうキャラを出してくるから侮れない(どういう…)

しかし、こういう子を育てたいという点では主人公のお母さんも自由な人なので自由気ままに漫画とゲームに明け暮れているわたしにはちょうどいいなとwいや、もうこんな才能はないですけどねwwでも憧れるわーこんな家族はいいなー。旦那さんも素晴らしい。でもこ漫画のお母さんほど私は割り切れないね。子どもに言われたらすぐグダグダになる。残念ながらここまで尽くせない。すごい母さんだわ。

あと、小ネタ的に記録しておくと、途中で出てくる調査班的な専門家の脇役に〈波平(なみひら)〉ってキャラがいるんだが、国民的アニメ・サザエさんに登場する波平(なみへい)と間違えられており、私も以下の本を読んで、ところどころ論文の出典で出てくる作者・波平(なみひら)を(なみへい)と読んだので、この私の経験を作者もしたのが元ネタなんじゃないかと勝手に思っている。多分ストーリー等作る中でこれ系の本をいっぱい読む中で印象的な名前だったんじゃないかなと。

個人的な話ながら、この調査班がたくさん出てくるようになって後半本番突入した感があるし、なんだかんだで彼と、キザでカッコいいと評判のワカメ王子は特に丁寧に描かれていた感じがあり、新生裏会(主人公の兄が首を突っ込んだ人外を管理する組織)の中心になるんだろう的なサブストーリーも読み応えがあった。そう、脇役が活躍するのがすごく良かったよ。ラストバトルにおける主人公の比率、めっちゃ少なくてそれもまたすごかった。主人公がなくても話が成り立つってすごい。

よし、とりあえず今日はこんなところで。ああ、そうそう。アニメの主題歌も本当によくて、オープニングも楽しい曲なんだけど、エンディングの一つがめっちゃ元女子高生的にわかる歌でよかった。この曲が、最近目が覚めるくらい好き。

…いろいろとすごい装丁だなぁwこれはいかんだろwwせっかく中身がいいのに。…といっても90年代後半の女子高生の日常と、最後にオチをつけているくらいでそこまでいいものでもないのかもしれないけど、私は結界師の主題歌集の中で一番気に入っている。

 そのくらい。3500字と長文ですが、またお好きな方に読んで頂ければ嬉しいです。ではではおやすみなさいー。

 

 

 

2021年7月〜10月 我が家の特撮事情〜藤岡弘、祭り?ワッショイ!ゼンカイジャーも面白くなってきた!

こんばんわ、ura_love_JPNです。なんというか、やる気がない日々ですが大学も含め緊急事態宣言も解除され、楽しいこと目白押しなのでちょっとだけ元気です。

さて、『我が家の特撮事情』も書こう書こうと思いつつ、キラメイジャー終わって以降かなり溜め込んでいましたが、やっぱり日曜日はいろいろ言いたいことが生まれるので久々の吐き出しておきます。

まず、7月。全仮面ライダー×全スーパーヒーロー戦隊が登場する『スーパーヒーロー戦記』見ました。トリッキーな部分は多いストーリーではありましたが、面白かったです。

 

 何がよかったかといえば終盤の仮面ライダー1号である藤岡弘、の邂逅シーンが非常に素晴らしく、泣きそうになりました。仮面ライダー50周年、スーパー戦隊45周年(?)とその全てのヒーローが戦うめちゃくちゃなボリュームのバトルシーンはむしろ苦笑いしかありませんでしたが、娯楽作品としては素晴らしかったです。個人的にキラメイブルーとシンケングリーンがよかった。途中からどっか行ってしまったけどw

 ジオウの中の人やゼロワンの中の人の登場も甘酸っぱくてよかったです。ていうかゼロワンの中の人、がっつりドラマ俳優っぽくすっきりして或人のコロコロ感が減っていたので、ああ卒業したんだなぁと。特撮俳優はそう言うのがすごいですね。ジオウもちょっと一瞬誰だっけと思うくらいには違和感がありました。いや、いいんですよ。特撮俳優がいろんなところに出るとお母さんたちは嬉しい。ジャニーズと並ぶ芸能界の登竜門ですよ。メテオも大河俳優だし、Wの中の人たちも今や超売れっ子だし。

 あ、そうなんですよ。『仮面ライダーセイバー』、終わりまでグダグダであまり評判は良くなかったし、映画でも印象薄い状況ではありましたがなぜかうちの子は未だにセイバーの変身小道具・ワンダーライドブックを楽しんでおり、うちの子には評判が良かったライダーです。そんなわけでこの映画に出てきた小道具『スーパーヒーロー戦記』のワンダーライドブックを記念に買おうと思っていたら、私がやる気がない間に販売期間終了していて、泣きそうでした。先日販売終了したセイバー本編の最終小道具『ワンダーオールマイティ』は買えたけど、悔しい。バンダイさん45周年記念なんだから年内はいつでも買えるようにしてくださいよ。。期間短すぎますよ…予約しても来年1月(ワンダーオールマイティは2月)に届くとかもみんな忘れちゃうし。。でも転売ヤーは張り切ってますよ、きっと。。

p-bandai.jp

p-bandai.jp

 そうそう。映画で言いたいことあった。『リバイス』、映画はバランスがビミョーでした。戦いの尺が多すぎかなと。ちょっと飽きました。テレビは今のところバランスがいい、かな。まだよくわからない、けど今時の子向けだなと。悪魔との小ネタをSMSっぽい画面で入れてきたりはちょっと楽しいけどうーんこれからかな。あまりきちんと見れていない(子どもは結構見ていて、特に歌がかっこいいらしい。)

 一方で『ゼンカイジャー』は飛ばしてるなと。やっぱりすごくうまい。今日も新キャラ【ハカイザー】ってのが出てきて、【ハカイダー】のパロディだろと思っていたのですが、キャラをゼンカイジャーっぽいやたら正義っぽい雰囲気の悪役・任侠キャラで、キャラ造形が大人向けでうまい。武器も全レンジャーキャラを並べた二つ折り携帯風で、郷愁をそそるし、子どもに『母さんこれ欲しいー』と言ったら、先日買ったばかりの幼児誌に載ってたよと紹介してくれました。

ポケモンメザスタタグ目当てで買ったんだけど、ちゃんと他のページもチェックしていてえらいうちの子(親バカ)

…そんなわけで『ゼンカイキャノン』は買うかもしれない…買うかなー買うかなー。

 そう。夫も子どもも若干『ゼンカイジャー』は甘く見ているんだけどw私は結構ゼンカイジャー推しで。夫はゼンカイジャーは人の魅力が少ない(見たい戦隊ものではない)スタンスですが、私はキカイノイドたちの方が魅力的で。今日のハカイザーもそうですが、着ぐるみキャラたちがこんなに魅力的とは思わなかった。

もちろんキカイノイドたちがゼンカイジャーに変身してフォルムが変わるのは私の中でもビミョーな気持ちになるんだけど(ほとんど変わらないんだからそのままでいいんじゃないかと)脚本にあるのかないのかわからない小ネタ応酬やら呟きツッコミがめちゃくちゃ面白いし、先日の悪役・マンガワルドとかとのやりとりも素晴らしかった。多分声優さんが圧倒的に素晴らしいんだと思う。キラメイジャーもエピソードゼロのときのマブシーナちゃんがあれだけ愛されキャラになったのはやっぱり声優さんの可愛い演技があってからだと思うし(もちろん中の人も可愛いんだけど)変身後のスーツアクターさんもそうだし、声優さんもそうだし、俳優さんも、脚本家さんも中の人たちをもっと大事にしてくれればいい作品がもっと作れるんじゃないかなと。

(なんだか個人的な思いになっていますが汗)

 なお、ゼンカイジャーの主役・ゼンカイザーよりもツーカイザーのキャラが立ちまくっているからもう少し頑張れと言いたい。先のマンガワルドもそうだけど、軟派と硬派のバランスがある。…そうなのよね、難しいんだよね、ゼンカイザー的ないかにも正義の役は。キラメイジャーの充瑠くん的なマイペースな正義の味方の方がやっぱり今の時代にはあっているんだろうなと思いつつ、正統派なゼンカイザーも頑張ってほしい気持ちがある。特にお父さんとかお母さんとかの絡みがいっぱいあるから。でも残念ながら今のところ軟派感が少ないんだよね。。もうちょっと裏キャラを深めてくれるといいのかなー?実はピーマンがめちゃくちゃ苦手設定とか。うーん。難しい。

 ああ、ゼンカイジャーが止まらないw ゼンカイジャーにはヒロイン役(ゼンカイザーの祖母役)で榊原郁恵が出ているわけですが、私これもいいなと。郁恵ちゃんは昔から結構好きだし、旦那様の渡辺徹NHK地球ドラマチック』でよくお世話になっていることもあり、もうなんというかそういうリアルと特撮が混ざり合って好ましい。駄菓子屋も好きだし、レトロ感がすごくいい。おじさんおばさんホイホイだろうなと思う。いい仕掛け。昔気質の優しいおば(あ)ちゃん感がいい。悪役側の人間・ステイシーもそりゃメロメロになるわと。郁恵ちゃんだからこそハマっている。ファイナルライブツアーに郁恵ちゃんを見に行きたいw

 よし。ゼンカイジャーはこんなところだな。

 そうそう、そういえば、映画の話に少し戻って仮面ライダー特番が多いですね。今、NHK歴史秘話ヒストリア仮面ライダー投票もやっているし、7月の映画公開時に特番もあったし。

www.nhk.or.jp

…でも、なんだかんだで仮面ライダーは初代・藤岡弘、の圧がすごいよね。先日、AmazonプライムNetflixかで見かけた仮面ライダーゴーストと仮面ライダー1号が共闘する作品の中で藤岡弘、が本郷猛役で歳をとってしまったという設定があり、めちゃくちゃですごかった。私がこれはいいのかと思う中で、1号ライダーファンの夫は『これはこれであり』という話だったけど、地獄大使がライダーと共に老いる話で、すごいシュールだった。なんか老々介護という言葉を思い出したというか、またゴーストがお寺の跡取りが死んじゃう話だから(あれ、違う?)もうなんというか混沌としてて、平成ライダー懐広いな、すげえなと。こんなに死生観はっきりしていいのかと。

そういうライダーの死生観まで含めてストーリーができてるゴーストは好き。いや、でもこの『仮面ライダー1号』は特撮ファンは見た方がいい。B級の良作。不死鳥とか、感動した。ヒロインの女子高生(立花のおやっさんの孫設定)が誰の趣味なのかと思うくらいにツン甘。。本編とは違ってキラメイピンクのカノンちゃんはでないけど。

キラメイジャー!キラメイブルーが主催の募金活動の返礼届きました。運営費用等気になる点はあるけど、私が募金をすることで喜ぶ人もいるし、私も返礼に喜びがあり、良かったなと。やらないよりもやったほうがいいなと思いました。肉q先生の動画もちゃんと定期的にチェックしてますよ。

ura-love-jpn.hatenadiary.jp


www.youtube.com

キラメイジャーはスピンオフの『ヨドンナ』が思いの外オトナ向けで、ちょっとお子様と見るのに悩んでいます。面白いけど、うーん、、子どもには保留w


www.youtube.com

…なんだかめちゃくちゃ書いてるなw そうなのよねー、なんだかんだで特撮から離れつつある気がするけど離れられていませんので、ネタが溜まってきたらまた書きます。そうそう、子どもが『ジュウオウジャーvs.ニンニンジャー』見てたのを横目で見てたんだけど、『ニンニンジャー』の皆さん、好きだわw なんか久しぶりに見返すとしみじみいい味出してる。キャラが激烈に立ってるわけではないんだけど、皆ダンスがうまい(そこ?!)特にシロニンジャーが可愛くて好き。思い切りのいいダンスがいいなと。いつまでも見ていられる気分だったよ。。

そんなわけで。混沌とした投稿になりましたが、まあ、お好きな方だけお付き合い頂ければ幸いです。

ではでは明日も全力全開で仕事も頑張るぞ、ワショーイ!

おやすみなさいませー。